川口サンデー歯科・矯正歯科の一般歯科|川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科 川口サンデー歯科・矯正歯科

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|MAP

〒333-0834
埼玉県川口市安行領根岸3180
イオンモール川口3階

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|バス

鳩ヶ谷駅からバスで約8分

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|駐車場

駐車場約2,800台あり

一般歯科 GENERAL

一般歯科について

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|一般歯科

早期発見・治療が何よりも大切です

むし歯や歯周病など、身近なお口のトラブルに対応するのが一般歯科です。いずれも多くのかたが経験する症状ですが、悪化してしまうと治療が大がかりになり、大事な歯を失ってしまうリスクもあります。「我慢できる」「受診するほどでもない」などと自己判断せず、少しでも気になることや心配なことがある場合は、できるだけ早めに当院にご相談ください。

TROUBLE

このような場合はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 歯の表面に白い斑点がある
  • 歯がしみる
  • 口臭がないか気になる
  • 歯みがきすると出血する
  • 歯に穴が開いた
  • 詰め物、かぶせ物が取れた

など

当院の一般歯科

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|痛みに配慮
痛みにきめ細かに配慮した
優しい治療

歯科治療の痛みが苦手で、受診をためらっているかたは少なくありません。当院では、歯科に苦手意識を持つかたにも不安なく受診いただき、早期に必要な治療を提供できるよう、できるだけ痛みを感じさせない、痛みの少ない治療を実践しています。麻酔注射の際は、極細の注射針と繊細なコントロールが可能な電動麻酔器、体温と同じ程度にまであたためた麻酔液を使用し、痛みや刺激を軽減しています。

痛みを軽減するための取り組み
川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|細い注射針
細い注射針

麻酔注射の針は細ければ細いほど痛みを感じにくくなります。当院では、安全性に配慮しつつ、可能な限り細い注射針を使用しています。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|電動麻酔
電動麻酔

麻酔液を少量ずつゆっくり注入することで、刺激を軽減できます。当院では、時間をかけて注入しやすい電動麻酔を活用しています。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|麻酔液の加温
麻酔液の加温

麻酔液が冷たいと刺激や痛みを感じやすくなります。当院では、麻酔液を体温と同じ程度にまであたためてから使用しています。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|歯を削らない・抜かない

できるだけ歯を
削らない・抜かない治療

歯は一度でも削ってしまうと元に戻せないばかりか、むし歯の再発リスクが高くなってしまいます。また、どれほど質の良い治療を行っても、天然の歯に勝るものはありません。このため当院では、できるだけ歯を削らない治療、天然の歯を残せる治療を心がけています。やむなく削る場合も、削りすぎやむし歯の取り残しなどがないように細心の注意を払います。

歯を削らない・抜かないための
取り組み
川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|ドッグスベストセメント
ドッグスベストセメント

殺菌作用のある歯科用のセメントです。金属イオンの殺菌力によりむし歯菌の繁殖を抑える作用があり、歯を削ることなくむし歯治療を行えます。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|MI治療
MI治療

使用する器具や治療法に工夫することで、むし歯の部分だけを削り、健康な組織をできる限り削らないようにするMI治療を実践しています。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|カリエスチェック
カリエスチェック

むし歯に侵された部分だけをはっきりと識別できる検査液です。むし歯の取り残しや健康な部分の削り過ぎの防止に役立ちます。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|メタルフリー

治療で歯を削った際は
メタルフリー治療をおすすめします

保険診療のむし歯治療では、いわゆる「銀歯」が使用されます。硬さは十分ですが、見た目が不自然で、機能的にも不安が残るのが難点です。このため最近は、セラミックなど自然な見た目と優れた特質を持つ素材を使ったメタルフリー治療を選ぶかたが増えています。

根管治療について

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|根管治療

症状を実感しているなら
早期に受診を

むし歯が進行すると、歯の根っこの根管内にある神経が炎症を起こして、強い痛みを伴うようになります。さらに、歯を支えている骨にまで悪影響が及んで、大事な歯を失うリスクもあります。こうした際には、「神経をとる治療」とも呼ばれ、根管内の神経や血管をきれいに取り除く根管治療が必要です。悪化すると、治療が難しくなるだけでなく、歯を残せないリスクもあるので、症状がある場合はできるだけ早くご相談ください。

TROUBLE

このような場合はご相談ください

  • むし歯を治療した歯が痛い
  • 歯の根元近くの歯ぐきが腫れている
  • 噛んだ時に痛みがある
  • 歯ぐきから膿が出ている
  • 歯の奥に鈍い痛みを感じる
  • 疲れると歯が痛くなる
  • 飲み食いすると歯がしみる

など

精度を上げるための設備

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|歯科用CT
歯科用CT

根管治療では、形状や数に個人差がある根管の構造を正確に知ることが必要です。当院では歯科用CTを活用して、根幹の状態をしっかり確認します。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|Nitiファイル
Nitiファイル

根管内の処置に使用する器具がファイルです。当院では、しなやかで、繊細な処置に適したニッケルチタン製のファイルも状況に合わせて使用します。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|根管拡大装置
根管拡大装置

柔軟性のある針が低速で回転して、短時間で根管の内部を広げる装置です。こうすることで、複雑な根管の隅々まで処置が可能になります。

口腔外科について

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|口腔外科

自己判断や放置は避けましょう

親知らずの抜歯やお口の中のケガ、口内炎、顎関節症など、歯とお口のさまざまなトラブルに対応するのが口腔外科です。専門的な知識や治療技術が求められるケースも多く、治療を担当する歯科医師には、豊富な経験が必要な領域でもあります。治療が遅れると深刻な状態になることもあるため、「治療が必要かどうかわからない」といった場合もお気軽にご相談ください。

TROUBLE

このような場合はご相談ください

  • 親知らずが痛い
  • 口内炎が治らない
  • 親知らずを抜きたい
  • 歯が折れた
  • 口の中をケガした
  • 歯がグラグラしている
  • 口を開いているのがつらい

など

当院の口腔外科

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|専門性の高い治療
学会認定医による専門性の高い治療

さまざまな歯科診療の中でも、口腔外科は確かな専門性が求められる領域です。その点、当院には日本口腔外科学科認定医の資格を持つ歯科医師が在籍しており、豊富な治療経験と先進的な知識をいかして、専門性の高い治療の提供に努めております。どうぞ安心してご相談いただければと思います。

川口市鳩ヶ谷の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」|歯科用CT
歯科用CTを活用した精密な治療

口腔外科が扱うトラブルのひとつ親知らずは、お口の中を確認しただけでは患者さんの状態を正確には把握できません。歯ぐきに隠れてしまっている部分が多く、歯を支える顎の骨の状態も確認する必要があるからです。当院では事前に歯科用CTによる精密な検査を行い、状態をきちんとチェックした上で、患者さんに合った治療をご案内いたします。

治療内容

親知らずの抜歯

親知らずは、生え方や他の歯への影響により、抜歯が望ましい場合と、特に治療を必要としない場合があります。早めに歯科医師の診断を受けてください。

歯根端切除術

根管治療を行っても症状が改善されない際に検討します。炎症のある歯根の先端を切除することで、抜歯を避けられるケースもあります。

小帯切除

小帯とはお子さんの前歯と歯ぐきの間にあるひだです。大きさや位置に問題があって支障をきたしている場合には、外科的処置を行うことがあります。

口内炎(再発性アフタ)

お口の中の粘膜にできる、円形の白っぽい潰瘍です。食事の際に強い痛みを感じたり、食べ物がしみたりするのが特徴で、繰り返すことも少なくありません。

顎関節症

顎を動かすとカクカク、ポコポコと変な音がする、長時間口を開けていることができないといった場合は、顎関節症の可能性があります。

歯槽骨形成

歯周病や抜歯などの影響で、歯を支えている顎の骨の状態に問題がある場合には、外科処置を行うことで安定した形態を目指します。