入れ歯とは、人工の義歯で失われた歯を補う治療法です。
「歯がなくなってしまった。インプラントは怖いけれど、噛めるようになりたい。」という方にお勧めです。
また、今お使いの入れ歯が合わない、うまく噛めないとお悩み方もお気軽にご相談ください。
患者様のご要望、歯やあごの状態、予算、生活スタイルをもとに、一緒に入れ歯を選びましょう。
● 入れ歯がズレやすくて、入れ歯安定剤が手放せない
● 入れ歯をいれて食事が出来ず、食事の時に外している
● 話している時に、入れ歯が落ちそうになる
● 入れ歯をいれて話すと、話が聞き取りにくいと言われる
● 入れ歯を支える歯が痛い
● 入れ歯が気になって笑えない
● インプラントは手術が必要ですが、入れ歯は手術がいりません
● インプラントに比べて、比較的短期間で製作できます
● 医療保険が適用される入れ歯もあります
● 他の歯を削ることはないですが、部分入れ歯の場合、金具を引っかけている歯に負荷がかかります
● 違和感があることが多いです
● 長期的に安定的なインプラントと異なり、入れ歯は経年劣化するため、調整や作り替えが必要です
● インプラントに比べて噛む力や美しさは劣ります
● インプラントのセルフケアは日ごろの歯磨きですが、入れ歯は洗浄によるお手入れが必要です
入れ歯治療は、患者様それぞれにお口の中の状況も、ご希望の入れ歯も大きく違います。
そんな中で、治療の方法を一遍通りにするのではなく、患者様お一人、おひとりに最適化されたオーダーメイドの入れ歯治療を当院では提供しています。
見た目を重視した、見栄えの良い美しい入れ歯をご希望している患者様。
噛み心地や、軽さ、温度が伝わりやすい機能面を重視している患者様。
ホールド感がしっかりしている安定した入れ歯をご希望している患者様。
皆さんのご希望に添える技術をご提供いたします。
入れ歯だから、少しは痛くても仕方がない。噛めない食べ物もある。大きい口を開けては笑えない。
このように、入れ歯を入れていて我慢をしている患者様は少なくありません。
ですが、当院ではそのお悩みを解消することが出来ます。
入れ歯は、ご自身のお口にフィットするように、体の一部として使用していただくことに意義があります。少しでも入れ歯に違和感や、痛み、使用感に不都合を感じるようならぜひ当院へご相談ください。
歯をすべて失ってしまったときに使う入れ歯です。
歯ぐきをがっぽりと覆う入れ歯を指します。
失った歯の部分に使う入れ場です。歯が1本でも残っていれば部分入れ歯になります。
残っている歯に金具を引っかけて固定し、装着します。
保険診療が適用となる入れ歯です。
歯ぐきの部分がプラスチックでできています。
価格が安く、短期間で仕上がりますが、使用できる材料や製造方法に制限があります。
また、食べ物の熱さ・冷たさは伝わりにくいです。
歯ぐきに触れる部分に金属を使用した入れ歯です。
強度があり、破損しにくいのが特徴です。
また、金属を用いることで入れ歯が薄くなるため、装着時の違和感が少ないといわれています。
食べ物の熱さ、冷たさも伝わりやすいです。
金属の土台を残っている歯にかぶせて、入れ歯に取り付けた冠をはめて装着する部分入れ歯です。
バネを使わないため、見た目が美しいです。
装着時の違和感が少なく、噛み心地が良いとされています。耐久性にも優れています。
歯ぐきの状態や残っている歯の状態によっては難しいことがあります。
金属を使わず、入れ歯の裏に透明の柔らかいシリコンをつけた部分入れ歯です。
透明性があり、歯ぐきの色と馴染むため、見た目が綺麗です。
シリコンが痛みを軽減するため、硬いものを噛むことができます。
一般的な入れ歯よりもひと回りほどコンパクトで、シリコンの吸着性により、外れにくいのが特徴です。
保険診療の入れ歯は治療費が安いですが、保険適用の範囲で決められた材料を使わなくてはならず、自由に入れ歯を作ることはできません。そのため、美しさや安定感が劣ります。
一方で、自費診療の入れ歯は、種類が豊富で、患者様のご要望に合わせて自由に材料を選べます。医学的にも最新の入れ歯を製作することができますよ。
入れ歯が合わなかったり、落ちて困ったりすることはありませんか?
入れ歯にお困りの方に、インプラントで入れ歯を固定する、インプラントオーバーデンチャーという方法もありますよ。
インプラントの歯を支えにして装着するタイプの部分入れ歯です。
通常の入れ歯よりも噛む力がアップします。
インプラントの固定力を利用するため、がたつきがなく、しっかり噛むことができます。
準備するもの
● 洗面器
● 入れ歯用の歯ブラシ
● 入れ歯洗浄剤
● コップ
※下に落としてしまうと、入れ歯が壊れたりゆがんだりする恐れがあるため、洗面器を使いましょう。
入れ歯を外し、洗面器の上で、ブラシでこすりながら流水で洗います
入れ歯を外し、洗面器の上で、ブラシでこすりながら流水で洗います。
洗い終わったら入れ歯洗浄剤に浸けます。
洗浄時間が終わったら、再びブラシでこすりながら流水で洗います。
種類や口の状態によっても変わってきますが、だいたい1~3カ月で完成します。
患者様の入れ歯に対する悩みやご要望、ご予算を伺います。
レントゲンを撮影し、お口の中を検査します。
残っている歯の状態や、あごの骨の状態、虫歯や歯周病の有無を確認します。
入れ歯治療の前に、虫歯や歯周病の治療をします。
歯ぐきの型を取り、模型を作ります。
入れ歯の原型である咬合床を作ります。
咬合床を歯ぐきにはめて、口の中の状態を見ながら加工し、嚙み合わせの位置を調整します。
咬合器という器械に模型と咬合床を取り付け、嚙み合わせを再現します。
製作途中の入れ歯をはめて、調整します。
出来上がった入れ歯を装着してもらい、最終的な嚙み合わせの調整をします。
1〜2カ月に1回程度、歯科衛生士によるメンテナンスを行います。