ブログ

虫歯だらけでも矯正できる?治療の進め方と注意点を解説

虫歯だらけでも矯正できる?治療の進め方と注意点を解説

川口市イオンモール川口3階の歯医者・矯正歯科「川口サンデー歯科・矯正歯科」です。
虫歯が多い状態でも矯正治療を始められるのか、不安に感じていませんか。
矯正治療は歯並びを整えるために行いますが、口内環境が悪いと治療がスムーズに進まないことがあります。
特に虫歯が多い場合、そのまま矯正を始めると、虫歯が進行しやすくなり、治療の中断を余儀なくされることもあります。
しかし、適切な治療とケアを行えば、虫歯があっても矯正治療を受けることは可能です。
この記事では、虫歯が多い場合の矯正の進め方、矯正前に治療をすべき理由、矯正中の虫歯リスクを減らす方法について詳しく解説します。
正しいケアを行いながら、理想の歯並びを目指しましょう。

 

目次

虫歯が多くても矯正はできる?
矯正前に虫歯を治すべき理由
矯正中に虫歯ができやすい理由
矯正中の虫歯リスクを減らす方法
矯正治療中に虫歯ができた場合の対処法
まとめ

 

虫歯が多くても矯正はできる?

虫歯があるからといって、矯正治療を完全に諦める必要はありません。
しかし、虫歯の状態によっては、矯正を始める前に適切な治療が必要です。
軽度の虫歯であれば、詰め物やレジン治療を行った上で矯正を開始できますが、大きな虫歯がある場合は、治療を優先しなければなりません。
特に神経にまで達している虫歯は、根管治療が必要になり、矯正の計画にも影響を与える可能性があります。
矯正治療は長期間にわたるため、途中で虫歯が悪化すると治療が中断され、結果的に治療期間が延びることになります。
そのため、虫歯が多い場合は、まず歯科医院で詳しい診断を受け、必要な治療を終えた後に矯正を始めることが推奨されます。

 

矯正前に虫歯を治すべき理由

矯正治療を始める前に虫歯を治療しておくことは、健康な口内環境を維持するために欠かせません。
矯正装置を装着すると、歯の表面や歯間に汚れが溜まりやすくなり、虫歯が進行しやすくなります。
特にワイヤー矯正では、ブラケットやワイヤーが歯の表面に固定されるため、歯磨きが難しくなり、磨き残しが増える傾向があります。
そのため、矯正中に虫歯が悪化すると、装置を一時的に外して治療しなければならなくなり、矯正のスケジュールが大幅にずれてしまうこともあります。
虫歯が悪化すると、歯の神経にまで達し、最悪の場合は抜歯が必要になることもあります。
そうなると、矯正の計画そのものを変更せざるを得なくなるため、矯正を始める前にしっかりと虫歯を治しておくことが重要です。

 

矯正中に虫歯ができやすい理由

矯正中は普段よりも虫歯ができやすくなるため、特に注意が必要です。
その主な原因は、矯正装置による歯磨きの難しさにあります。
ワイヤー矯正では、ブラケットとワイヤーの隙間に食べかすやプラークが溜まりやすく、通常の歯ブラシだけでは十分に汚れを落とせないことがあります。
また、マウスピース矯正でも、装置を長時間装着しているため、唾液の循環が悪くなり、虫歯のリスクが高まることがあります。

 

矯正中の虫歯リスクを減らす方法

矯正中の虫歯リスクを最小限に抑えるためには、正しい口腔ケアを実践することが重要です。
まず、歯磨きは矯正専用の歯ブラシやタフトブラシを使用し、装置の隙間までしっかり磨くことが大切です。
通常の歯ブラシだけでは届かない部分の汚れを落とすために、歯間ブラシやデンタルフロスも活用しましょう。
また、フッ素入りの歯磨き粉を使用することで、虫歯予防効果を高めることができます。

 

矯正治療中に虫歯ができた場合の対処法

もし矯正中に虫歯ができてしまった場合は、早めに歯科医に相談し、適切な治療を受けることが大切です。
軽度の虫歯であれば、矯正装置を外さずに治療を行うことができる場合もありますが、虫歯の位置や進行状況によっては、一時的に矯正を中断して治療を優先する必要があります。
特に、虫歯が大きくなり神経に達してしまった場合は、根管治療が必要になり、矯正装置を外さなければならないこともあります。
そのため、矯正中に虫歯を防ぐためには、日々のセルフケアを徹底し、定期的な歯科検診を欠かさないことが重要です。

 

まとめ

虫歯が多い状態でも、適切な治療を行えば矯正治療を受けることは可能です。
しかし、虫歯を治さずに矯正を始めると、虫歯が進行し、治療の中断を余儀なくされることがあります。
矯正中は虫歯のリスクが高まるため、日頃の口腔ケアを徹底し、定期的な歯科検診を受けることが大切です。
矯正治療を成功させるためには、虫歯のない健康な口内環境を維持することが欠かせません。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

監修者

成田 展章 | Nobuaki Narita

東北大学歯学部卒業後、千葉国際インプラントセンターに勤務、
2015年しらかわファミリー歯科開業、2021年川口サンデー歯科・矯正歯科開業

【略歴】
東北大学歯学部 卒業
千葉国際インプラントセンター
しらかわファミリー歯科開業
川口サンデー歯科・矯正歯科開業

 

川口市イオンモール川口3階の歯医者・矯正歯科
川口サンデー歯科・矯正歯科
住所:埼玉県川口市安行領根岸 3180 イオンモール川口3階
TEL:048-287-8010